インプラント用CTについて・・・(続編)
先日インプラント用のCTについて書きましたが写真表示がうまくいかず見にくい状態だったのでもう一度更新します。
実際のCT画像はこんな感じになります。

インプラントをする場合、必ずこのCT撮影を行ってからインプラントを埋入します。
このCTによって顎の立体的な形だけでなく中にある神経や血管まではっきりとわかるので安全なインプラントが行えます。
もしインプラントを検討されているなら必ずCTがある医院を選んでください。
CTがないインプラントは例えていうなら「目隠ししてオペをするようなもの」ですから・・・。
実際のCT画像はこんな感じになります。

インプラントをする場合、必ずこのCT撮影を行ってからインプラントを埋入します。
このCTによって顎の立体的な形だけでなく中にある神経や血管まではっきりとわかるので安全なインプラントが行えます。
もしインプラントを検討されているなら必ずCTがある医院を選んでください。
CTがないインプラントは例えていうなら「目隠ししてオペをするようなもの」ですから・・・。
日比谷歯科 歯周病治療/インプラントセンター:https://www.implant-hibiyashika.com
電話:03-3880-8148
住所:〒121-0011 東京都足立区中央本町5-7-17 セントラル商事ビル
最寄り駅:東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩10分