インプラント&歯周病治療 専用ルーム
リニューアルに伴いCTの他にもいろいろ改善されたことが沢山あります。
個室の予防室(ホワイトニング&エステルーム)、診療台(ユニット)の入れ替え、
インプラント専用ルームの新設・・・・など。
院内の写真等は後日、スタッフがブログに写真を載せてくれると思うので私は自分の担当の
インプラントルーム(オペ室)について書くことにします。
今回はインプラントの患者様が非常に多く、毎日のようにインプラントの患者様が来院されるので専用の部屋を作ることにしました。
かなりこだわって作ったので満足な仕上がりです。
どうしても歯科医院は緊張してしまうのでできるだけ座り心地のいいイス、
圧迫感がないようにガラス張り、ちょっと暗めの照明、インテリア・・・・
患者様には 「歯医者っぽくなくていいね」 「モデルルームみたいだね」 と評判です。
ただ引越し&夏休みの休診でインプラントの出来なかった期間の予約のしわ寄せが8月後半から9月に集中してしまい毎日インプラントのオペ続き・・・。
今現在9月のインプラントの予約はいっぱいになってしまいました・・・。申し訳ありません。
先週から右下67インプラント2本&GBR(骨作り)、左下6に1本、右下6に1本、
明日は右下7にインプラント。翌日は左上67に・・・という感じで予約が混み合っており
ご迷惑をおかけしておりますがご理解お願いします。
もちろん歯周病の再生治療など(エムドゲイン)もこの部屋で行っています。

個室の予防室(ホワイトニング&エステルーム)、診療台(ユニット)の入れ替え、
インプラント専用ルームの新設・・・・など。
院内の写真等は後日、スタッフがブログに写真を載せてくれると思うので私は自分の担当の
インプラントルーム(オペ室)について書くことにします。
今回はインプラントの患者様が非常に多く、毎日のようにインプラントの患者様が来院されるので専用の部屋を作ることにしました。
かなりこだわって作ったので満足な仕上がりです。
どうしても歯科医院は緊張してしまうのでできるだけ座り心地のいいイス、
圧迫感がないようにガラス張り、ちょっと暗めの照明、インテリア・・・・
患者様には 「歯医者っぽくなくていいね」 「モデルルームみたいだね」 と評判です。
ただ引越し&夏休みの休診でインプラントの出来なかった期間の予約のしわ寄せが8月後半から9月に集中してしまい毎日インプラントのオペ続き・・・。
今現在9月のインプラントの予約はいっぱいになってしまいました・・・。申し訳ありません。
先週から右下67インプラント2本&GBR(骨作り)、左下6に1本、右下6に1本、
明日は右下7にインプラント。翌日は左上67に・・・という感じで予約が混み合っており
ご迷惑をおかけしておりますがご理解お願いします。
もちろん歯周病の再生治療など(エムドゲイン)もこの部屋で行っています。

日比谷歯科 歯周病治療/インプラントセンター:https://www.implant-hibiyashika.com
電話:03-3880-8148
住所:〒121-0011 東京都足立区中央本町5-7-17 セントラル商事ビル
最寄り駅:東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩10分