今日のインプラント症例(前歯インプラント)
今日は午前中にインプラントのオペがありました。
今日のインプラントは左上1番の1本欠損です。
いつもどおり治療計画なんですが
①両隣の歯を削ってブリッジ
②インプラント
③入れ歯 となります。
これはいつもと同じです。
①のブリッジの場合ですとまずは健康な歯を削る必要があり、しかも審美的に治療しようとしたらかぶせ物にもよりますが3本で30万前後かかってしまいます。
健康な歯を削って寿命を短くししかも30万前後かけるのであれば・・・ということで患者さんはインプラントを選択しました。
正しい選択だと思います。
確かにブリッジよりは多少金額がかかります。
ただ健康な歯を削らなくてすむというメリットは金額には変えられないことだと考えます。
ブリッジは壊れたときが大変でそれ以上の金額が修理にかかることが多いです。
今ではインプラントを選ぶ患者さんのほうが多くなってます。
それでは術前のレントゲンです。

術後のレントゲンです。

どうしてもパノラマレントゲンの特徴で前歯がゆがんで写ってしまうので少し斜めに見えてしまっていますが実際はまっすぐです。
見にくいですが術後のCTです。

この症例はもともと前歯が歯周病でぐらぐらしてたんですが前の先生が頑張って残してくれたのですがどうにもならないくらいぐらついてきたので今年の初めに抜歯しました。
実はこの「頑張って残す・・・」というのが非常に厄介なんです。
もちろん残すことは大事です。自分の歯なら残して欲しいです。
ただもうどうにもならない歯を意味なく残すことは次の治療を大変にしてしまうのです!!
支えてる骨が無くなってしまい次にインプラントするときにインプラントを支える骨が足りなくなり骨作りをしなければいけなくなったり耐久性が下がってしまうのです。
お金も余分にかかります。
ただ抜きたくないから・・・という思いで残しておくのは非常に危険なことだということを覚えてください。
このインプラントにかぶせ物が入るのはこれから約6ヶ月後になります。
そのころにまた紹介できればと思います。
今日のインプラントは左上1番の1本欠損です。
いつもどおり治療計画なんですが
①両隣の歯を削ってブリッジ
②インプラント
③入れ歯 となります。
これはいつもと同じです。
①のブリッジの場合ですとまずは健康な歯を削る必要があり、しかも審美的に治療しようとしたらかぶせ物にもよりますが3本で30万前後かかってしまいます。
健康な歯を削って寿命を短くししかも30万前後かけるのであれば・・・ということで患者さんはインプラントを選択しました。
正しい選択だと思います。
確かにブリッジよりは多少金額がかかります。
ただ健康な歯を削らなくてすむというメリットは金額には変えられないことだと考えます。
ブリッジは壊れたときが大変でそれ以上の金額が修理にかかることが多いです。
今ではインプラントを選ぶ患者さんのほうが多くなってます。
それでは術前のレントゲンです。

術後のレントゲンです。

どうしてもパノラマレントゲンの特徴で前歯がゆがんで写ってしまうので少し斜めに見えてしまっていますが実際はまっすぐです。
見にくいですが術後のCTです。

この症例はもともと前歯が歯周病でぐらぐらしてたんですが前の先生が頑張って残してくれたのですがどうにもならないくらいぐらついてきたので今年の初めに抜歯しました。
実はこの「頑張って残す・・・」というのが非常に厄介なんです。
もちろん残すことは大事です。自分の歯なら残して欲しいです。
ただもうどうにもならない歯を意味なく残すことは次の治療を大変にしてしまうのです!!
支えてる骨が無くなってしまい次にインプラントするときにインプラントを支える骨が足りなくなり骨作りをしなければいけなくなったり耐久性が下がってしまうのです。
お金も余分にかかります。
ただ抜きたくないから・・・という思いで残しておくのは非常に危険なことだということを覚えてください。
このインプラントにかぶせ物が入るのはこれから約6ヶ月後になります。
そのころにまた紹介できればと思います。
日比谷歯科 歯周病治療/インプラントセンター:https://www.implant-hibiyashika.com
電話:03-3880-8148
住所:〒121-0011 東京都足立区中央本町5-7-17 セントラル商事ビル
最寄り駅:東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩10分